経理部では、大きく分けて経理業務、財務業務、管理会計の3つの仕事があります。
経理業務のミッションは取引を正しく素早く処理し、正確な決算書を作成することで、過去の結果を数値的に表現する業務です。
財務業務は事業計画や予算など将来の数値を作成し、予算実績比較、投資家や金融機関からの資金調達業務を行っています。
管理会計は社内で事業を評価し課題を把握し対策を打つために部門損益やKPのI管理を行っています。
既存経営陣が独自で会社経営の役割を果たせるよう、指導教育する役割を中心に、その他、全社にわたる重要課題の実現、特別プロジェクトのサポート、などを担う部門です。
今かかわっているプロジェクトとしては、安全衛生委員会の立ち上げ、全社教育体制の構築、国際会議対応、各種社内案件のサポートなどですが、今後更に様々な案件に取り組むことになると思います。
部員は残念ながら現状1名体制ですが、都度関係する部署と都度連携しながらチームを組んで進めていますので、会社全体が部員という感じです。
長崎県佐世保市出身。
工学系で大学院まで進学するも金融や経済に興味があり一念発起し公認会計士を目指し、何とか合格することができました。
監査法人、タイ国会計事務所を経て帰国するタイミングで大学時代の友人から誘われecommitへジョイン。
仕事を通じて環境問題へ取り組みたいと考えていたため、まさに求めていた会社への奇跡的な出会い。
経理業務は外部委託しているため現在は1名ですが、経営管理の仕組構築や資金調達後の株主への報告、上場準備に備えてチーム体制を絶賛強化中!